サンワサプライ、超短焦点プロジェクター対応タブテンション構造プロジェクタースクリーン「PRS-YPTシリーズ」を発売

発表日:2025年06月16日
超短焦点プロジェクター対応、簡単スピード設置のスクリーンを発売
サンワサプライ株式会社(本社 : 岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、短焦点・超短焦点プロジェクター対応のタブテンション構造プロジェクタースクリーン「PRS-YPTシリーズ」を発売しました。
両サイドから紐で引っ張るタブテンション構造では、スクリーンの平面性を最高精度で維持し、短焦点・超短焦点プロジェクターでも歪みのない映像を投影できます。
自立式のため場所を選ばず素早く設置でき、収納、移動まで快適に行えます。学校やイベント会場など幅広いシーンで安心してお使いいただけます。
【掲載ページ】
・品名 : プロジェクタースクリーン(床置き・パンタグラフ・超短焦点対応・16:9)
・品番 : PRS-YPT80HDT(80型)/PRS-YPT100HDT(100型)
・標準価格 : 107,800円(税抜き 98,000円)/118,800円(税抜き 108,000円)
・製品ページ : https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=PRS-YPT80HDT
■設置も収納も手早く簡単に行える
背面にパンタグラフ機構(折りたたみ式のアーム)を採用しており、スムーズに昇降できます。
■高さの微調整がかんたん
好きな高さまで引き上げて手を離すだけでピタッと止まります。固定不要なので位置の調整もすばやく行えます。
■4Kの映像に対応した高画質なスクリーン
生地表面の凹凸が少なく、縞模様(モアレ)が発生しにくいため、4K・フルハイビジョンの映像をキレイに映し出します。少し光沢感があるマットな質感で、映像を滑らかに再現します。
■迫力のワイド画面
映像ソフトや地上デジタル放送と同じ画面比率のため、迫力のワイド画面を投影できます。
■さまざまな場所で活用できる
会場でのプレゼンや病院など場所を選ばずに活用できます。
■難燃性の生地を使用
公共施設でも安心して使える難燃性の生地を使用しています。
■ハンドル付き
ハンドル付きで持ち運びしやすい構造です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。