ヤマハ、楽曲制作を中心にライブ配信や映像コンテンツ制作にも最適なコンデンサーマイクロフォン「YCM705」を発売

ヤマハ、楽曲制作を中心にライブ配信や映像コンテンツ制作にも最適なコンデンサーマイクロフォン「YCM705」を発売

発表日:2025年07月03日
ラージダイアフラムのマイクカプセルやローカットフィルターを採用
楽曲制作やライブ配信の収音に最適な新ラインアップ
ヤマハ コンデンサーマイクロフォン『YCM705』

ヤマハ株式会社は、楽曲制作を中心にライブ配信や映像コンテンツ制作にも最適なコンデンサーマイクロフォン『YCM705』を2025年7月10日(木)に発売します。

『YCM705』は、感情豊かなボーカルの繊細な息づかいや、楽器を演奏する指づかいも逃すことなく音の細部まで忠実に捉え、楽曲制作やライブ配信、映像コンテンツ制作において、クリエイターやアーティストが音・音楽に込めた想いをありのままに表現する「True Sound」を実現するコンデンサーマイクロフォンです。カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用し、目的の音を捉えやすい単一指向性に対応しています。また、入力信号を3段階変更可能なパッドスイッチを搭載し録音の自由度を高めたほか、不要な低域ノイズを低減することで音源をクリアに録音可能なローカットフィルターを搭載しています。ブラックとホワイトの2種類のカラーバリエーションを用意し、いずれも、管楽器のフォルムから着想を得た、流れるような曲線をデザインに取り入れています。

・品名 : コンデンサーマイクロフォン
・品番 :
 ‐YCM705B
‐YCM705W
・希望小売価格(税込) : 48,400円
・発売日 : 7月10日(木)
※品番の末尾Bはブラック色、Wはホワイト色を表します。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る