住信SBIネット銀行、円普通預金残高に応じた「デビットカードポイント還元率アッププログラム」を開始

住信SBIネット銀行、円普通預金残高に応じた「デビットカードポイント還元率アッププログラム」を開始

発表日:2025年05月30日
住信SBIネット銀行、円普通預金残高に応じた「デビットカードポイント還元率アッププログラム」を開始
〜毎月最大2.5%還元!プラチナデビットの還元率もUP〜

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年7月から円普通預金残高(※1)に応じた「デビットカードポイント還元率アッププログラム」を開始します。

また、「プラチナデビットカード(Mastercard(R))」のポイント還元率の変更も行いますので、併せてお知らせします。

このたび、2025年3月24日(月)から行っている「3ヵ月連続!月末円普通預金残高200万円以上で翌月の対象デビットカードポイント還元率アップキャンペーン」が大変ご好評いただいていることから、2025年7月に登場する新たなデビットカード「デビットカード Point+(Mastercard)」のリリース(※2)に合わせ、「常設プログラム」にしました。

さらに、常設プログラム開始とともに、「プラチナデビットカード(Mastercard)」の基本ポイント還元率を1.0%から1.25%に変更(※3)します。

これにより、お客さまはさらにお得にデビットカードをご利用いただけるようになります。

※1 月末円普通預金残高は、月末日23時59分59秒時点での円普通預金およびSBIハイブリッド預金の合計預金残高で判定します。
※2 新券種「デビットカード Point+(Mastercard)」についてはこちらをご確認ください。
 > 住信SBIネット銀行、2025年7月にデビットカード新券種「デビットカード Point+(Mastercard(R))」をリリース( https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2025/0530_003956.html )
※3 プラチナデビットカード(Mastercard)をお持ちの法人および個人事業主のお客さまは対象外です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。