ゼブラ、ラインマーカー「マイルドライナー」で使われているインクをそのままガラス瓶につめた「マイルドライナーのもと」を発売

発表日:2024年04月24日
ゼブラ初!マイルドライナーの「インク」を発売。
ペンと違う色のインクを直接つけて、カラフルなグラデーションが楽しめる新提案。
300以上のグラデーションの組み合わせでわたしだけの表現をサポート。
「マイルドライナーのもと」5月27日(月)発売
ゼブラ株式会社(本社 : 東京都新宿区/代表取締役社長 : 石川 太郎)は、おだやかな色合いのラインマーカー「マイルドライナー」で使われているインクをそのままガラス瓶につめた「マイルドライナーのもと」を、2024年5月27日(月)より全国文具取扱店で発売します。

ゼブラは、これまでマッキーやサラサなどの筆記具を製造販売していましたが、このたび初めてペンで使われているインクを販売します。今回販売するインクは、おだやかな色合いが人気のラインマーカー「マイルドライナー」のインクです。ペンと違う色のインクにペン先を直接つけることで、全部で306通り(※1)のグラデーションが生まれ、自分だけの表現を楽しむことができます。

●『マイルドライナーのもと』価格 : 1個935円(税抜価格850円)ラインマーカー(水性顔料)インク
・インク色 : 全9色(左上から)マイルドダークブルー、マイルドグリーン、マイルドゴールド、マイルドレモンイエロー、マイルドベビーピンク、マイルドコーラルピンク、マイルドブルー、マイルドラベンダー、マイルドブラウン
・内容量 : 10ml
・対象商品 : マイルドライナー、マイルドライナーブラッシュ、ガラスペン、筆
注)万年筆や金属製のつけペンとの使用はできません。補充用インクとしては使用できません。
※1 マイルドライナーのもと(9色)とマイルドライナー(35色)を掛け合わせて、同色同士の組み合わせ(9色)を引いた数。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。