千趣会、「ベルメゾン」で「Salalist」より「冷やしさらっとコットン・ブラキャミソールリブ」など6商品を販売開始

発表日:2025年03月14日
汗取りインナーブランド「Salalist(サラリスト)(R)」より冷感素材を使用した新シリーズ「冷やしさらっとコットン」、服を着たまま手軽に脱げる「脱げるんジャー」の新商品が登場
3月25日(火)販売開始
「汗対策」に加え、「猛暑対策」機能を強化
【特集ページURL】 https://www.bellemaison.jp/cpg/prr/pr_lp_slt_0314/
株式会社千趣会(本社 : 大阪市 代表取締役社長 : 梶原健司 以下千趣会)の通販事業ベルメゾンは、汗取りインナーブランド「Salalist(サラリスト)(R)」より、新シリーズ「冷やしさらっとコットン・ブラキャミソールリブ」(税込価格 : 2,290円〜)、「脱げるんジャー」シリーズの新商品「瞬間!汗脱ぎインナー・脇背中(脱げるんジャー)」(税込価格 : 1,390円)など6商品を2025年3月25日(火)から販売開始します。
( https://www.bellemaison.jp/ )
累計販売枚数916万枚(※1)の汗取りインナー「サラリスト」は、脇汗・汗ジミ・汗のベタつきやニオイなど、汗の悩みを解消するために開発したベルメゾンオリジナルの汗取りインナーブランドです。
今年は「汗対策」に加え、「猛暑対策」として、冷感素材を使用した新シリーズ「冷やしさらっとコットン」を展開します。さらに、昨年ベルメゾンのSNS投稿にてバズった人気の汗脱ぎインナーに、「かいた汗は、脱げば良い!」という新発想にもとづいて開発した新商品を加え、「脱げるんジャー」としてシリーズ化します。
気象庁(※2)によると、2024年の日本の夏(6〜8月)は全国15地点の平均気温偏差が+1.76℃になるなど、2023年に続く記録的な猛暑となりました。また、2024年に30代〜60代の女性1000名を対象に実施したアンケート(※3)では、夏の肌着に求める機能として「冷感機能」が2022年の4位から2位に浮上するなど、体感温度を下げる機能へのニーズが高まっていることが伺えます。
近年、制汗剤市場においても「制汗スプレー」より「汗ふきシート」の売れ行きが好調であると言われていることから、汗を抑えるのではなく、かいた汗のケアに対するニーズが高まっていることが見てとれます。このような消費者ニーズの変化を背景に、猛暑にも対応できる新商品を開発しました。
※1)2010年3月〜2024年12月末のシリーズ累計販売枚数
※2)令和6年9月2日気象庁資料「2024年夏(6月〜8月)の天候」から引用
※3)株式会社ジャンヌマリー 2024年4月実施アンケート
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。