ファミリーマート、「ファミマル」より「スパイシーキーマカレー」を発売

ファミリーマート、「ファミマル」より「スパイシーキーマカレー」を発売

発表日:2025年03月21日
「ファミマル」のレトルトカレーから高付加価値シリーズが登場
焙煎香辛料の香りが際立つ「スパイシーキーマカレー」を発売
〜スパイスと本格感にこだわったメニューを順次発売〜

株式会社ファミリーマート(本社 : 東京都港区、代表取締役社長 : 細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」より、「スパイシーキーマカレー」332円(税込358円)を2025年3月25日(火)から全国のファミリーマート約16,300店にて発売いたします。

「ファミマル」のレトルトカレーから高付加価値シリーズが登場!
昨今のレトルトカレー市場は「簡便性」「品質の向上・種類の多様化」にともない、家庭でも本格的な味を楽しめるようになったことを背景に好調に推移しています。

中でも、「スパイスカレー」が市場トレンドとなり、スパイスの個性を生かした専門店が増加していることから、レトルトカレーにおいても専門店の味を追求した高価格帯の商品が急成長を見せています。

このたび、「ファミマル」のレトルトカレーから「スパイス」「本格感」にこだわった高付加価値シリーズ第1弾として「スパイシーキーマカレー」を発売いたします。

今後、ファミマルの高付加価値レトルトカレーシリーズを続々と展開してまいりますので、ご期待ください。

商品担当のコメント
今回、高付加価値シリーズのレトルトカレーの開発にあたって、専門店の「スパイス」と「本格感」を再現することに最もこだわりました。専門店でのカレー作りでは、ホールスパイス(粉状にしていない、原形のままの香辛料のこと)を油で炒める工程が欠かせません。その工程をこのたびのレトルトカレーの製造工程にも取り入れ、カルダモンシードやマスタードシードなどのスパイスの香りを引き立てました。

また、挽き肉がゴロゴロと感じられる食べ応えを再現したいと考え、鶏肉と豚肉のサイズを変えた合い挽き肉を使用し、肉の旨味と食感を楽しめるように仕上げました。

1年半以上の開発期間をかけて、300以上のメニューを試食し尽くした結果、ようやく完成した自信作ですのでぜひご賞味ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。