
発表日:2025年03月26日
カゴメオリジナル品種
家庭園芸用苗(2025年シーズン)の販売開始
・着果良好で甘い香りの大玉トマトや暑い時期でも収量が安定しているナスを新発売
・栽培サポートアプリ「トマサポ!」をリニューアルし、ワクワク楽しい野菜栽培を支援
カゴメ株式会社(代表取締役社長 : 山口聡 本社 : 愛知県名古屋市)は園芸資材製造卸の株式会社プロトリーフ(社長 : 佐藤崇嗣、本社 : 東京都港区)と3月下旬から、全国のホームセンターや園芸専門店等において、2025年シーズンの家庭園芸用苗の販売を開始いたします。
カゴメの家庭園芸用トマト苗は、当社が保有する約7,500種のトマト種子から独自に開発した品種で、家庭菜園でも育てやすいことが特長です。今年は、着果良好でかぶりつくと甘い香りが広がる大玉トマト「かぶりつき!大玉 あかおう」を新発売します。初心者でも簡単に育てられるミニトマトや甘さにこだわったミニトマト、薄皮果実や短節間といった独自の特長を持つ品種と併せてトマト苗は12品種のラインナップで展開いたします。
さらに、”野菜の会社カゴメ”として、野菜苗のラインナップも継続して拡充します。今春は、暑い時期でも収量の安定したおいしいナス「すなお」を新発売します。これによりナスは3品種のラインナップとなりました。昨年発売したきゅうりやオクラと併せて、野菜苗は計10品種で展開いたします。
弊社は家庭園芸用トマト苗の販売を2015年より開始いたしました。以来、品種・アイテム数の拡大や営業の強化などを通じ、順調に販売本数を増やしてきました。ここ数年、家庭で野菜作りを楽しまれる方も増えており、より長く、より多くの栽培を楽しんで頂けるよう、今年は夏以降にも新商品の発売を計画しております。
また、2020年公開以降、累計約8.7万人以上にご利用頂いているトマト栽培サポートアプリ「トマサポ!」を2025年版としてリニューアルします。「トマサポ!」を活用するユーザーの声をもとに、トマト以外にも様々な野菜の栽培データを記録できるように機能を拡充します。アプリを活用することで、栽培初心者から熟練者まで、様々なユーザーに楽しく栽培して頂けます。
弊社は、家庭園芸用苗やトマトや野菜の栽培に適した培土の販売を通じて、「野菜を育てる・収穫する・収穫した野菜を料理する・食べる」といった一連の楽しさ(ワクワク)を実感いただくお客様を増やしていきたいと考えております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。