アツギ、新次元レッグウェア「スゴスト」を発売

アツギ、新次元レッグウェア「スゴスト」を発売

発表日:2025年03月28日
タイツの強度とストッキングのような透明感
新次元レッグウェア「スゴスト」発売

アツギ株式会社(本社 : 神奈川県海老名市、代表取締役社長 : 日光信二)は、2025年春夏シーズンの新商品として「スゴスト」を発売いたします。「スゴスト」は、タイツのような強度とストッキングのような透明感を併せ持つ「新次元レッグウェア」です。ストッキングユーザーの「破れ」による悩みを解消すべく、2年以上の開発・試験期間を経て発売に至りました。3月28日(金)よりアツギオンラインショップ及び一部ドラッグストア限定で先行販売を開始いたします。2025年秋冬シーズンからは全国の量販店やドラッグストアで販売予定です。

■ストッキングに求められているのは「丈夫さ」

アツギ、新次元レッグウェア「スゴスト」を発売

2024年にアツギが実施したインターネット調査で、ストッキングに求めることの上位に「伝線しにくいこと」「穴が開きにくい・破れにくいこと」「コストパフォーマンスが良いこと」「ストレスなく使えること」が並びました。「美肌に見えること」よりも、丈夫さが求められているという結果です。

裏を返せば、伝線し、穴が開き、コスパが悪いストッキングは使用にストレスがかかり、ユーザーの「丈夫さ」に対するニーズを満たせていなかったと考えられます。

■発想の転換から2年以上の試行錯誤 ついに生まれた”新次元レッグウェア”

アツギは1955年に「シームレスストッキング」の本格生産・販売を開始して以降、国内ストッキングメーカーのパイオニアとして数々の商品を世に送り出してきました。しかし、ストッキングの「強度」を根本的に改善することはできていませんでした。はいた時に肌に馴染む透明感を持たせるため、ストッキングは細い糸で編んだ薄い生地であることが常識だったからです。

求められている「丈夫さ」を実現するため、アツギは発想を変えました。特殊な太い糸を使い、タイツのような丈夫さとストッキングのような透明感を併せ持つ新しいレッグウェアを作る。発想の転換から2年以上の試行錯誤の末、ついに新次元レッグウェア「スゴスト」が誕生しました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。