東芝エルイートレーディング、ジャケットが飾れるBluetooth対応のレコードプレーヤーを発売

発表日:2025年04月10日
コンパクトサイズで高音質!
ジャケットが飾れて心躍るBluetooth(R)(注1)対応のレコードプレーヤー発売
東芝エルイートレーディング株式会社(※1)は、オーディオブランド「AUREX(オーレックス)」の新製品として、手軽にアナログレコード本来の音質を楽しめるBluetooth送信対応のコンパクトレコードプレーヤー「AX-RP10」を4月初旬より発売します。
簡単に針を上げ下げできるアームリフターや、レコードの再生が終了するとターンテーブルの回転が自動で停止するオートストップ機能付きで、初めてレコードに触れるユーザーでも安心。ジャケットを立てて飾ることもでき、お気に入りのジャケットを眺めながら、レコードを楽しむことができます。
※1 東芝エルイートレーディング株式会社は東芝ライフスタイル株式会社の子会社で、ラジオ、CDラジカセなどのポータブルオーディオ製品を発売しています。
【新製品の概要】

2020年頃からアナログレコードの需要は年々増加しており、レコード世代の中高齢層だけでなく、若年層にもレコード独特の丸みを帯びた音質が注目され始めています。その一方で、レコードプレーヤーは場所を取る、セットを揃えるのに手間とお金がかかるというイメージから、購入を諦めることも多いと言われています。
そこで、場所を取らず、手軽にレコードを聴けるコンパクト性を持ちながら、手の届きやすい価格帯で本格的なアナログレコードの音質を楽しめる本製品を開発しました。
初めてレコードに触れるユーザーでも安心なアームリフター付きで、簡単に針を上げ下げできる他、レコードの再生が終了するとターンテーブルの回転が自動で停止するオートストップ機能で、無駄なバッテリー消費と針の摩耗を防ぎます。また、ジャケットを立てて飾れるため、お気に入りのジャケットを眺めながら、レコードを楽しむことができます。
その他、最大90°まで開くトップカバーや、操作ボタンを天面に配置するなど、使いやすさにもこだわりました。
【新たな特長】
- コンパクトだけど高音質。ワイヤレスでも有線でも聴けるレコードプレーヤー。
- 簡単に針を上げ下げできるアームリフターや、無駄なバッテリー消費と針の摩耗を防ぐオートストップ機能搭載。
- ジャケットを眺めながらレコードを楽しめるジャケットホルダー付き。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。