サンワサプライ、「サンワダイレクト」でパソコン・タブレットなどを離れて操作できるリモコンマウスを発売

サンワサプライ、「サンワダイレクト」でパソコン・タブレットなどを離れて操作できるリモコンマウスを発売

発表日:2025年04月24日
3つのモードを切り替えてパソコン・タブレットなどを離れて操作できるリモコンマウスを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、指先でカーソル操作が行え3つのモードを選択できるタッチパッドやメディア操作キー搭載で、パソコン・タブレットなどを離れて操作ができるリモコンマウス「400-MABT188N」を発売しました。

【おすすめポイント】
・タッチパッドを3つのモードを切り替えて操作
・動画視聴を快適にするメディア操作キー
・使用機器に合わせてOSの切り替えが可能

【掲載ページ】
タッチパッド リモコン マウス Bluetooth ごろ寝マウス プレゼン ハンディ ワイヤレス リモコン型 空中マウス USB-C充電
・型番 : 400-MABT188N
・販売価格 : 5,164円(税抜)
・ https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MABT188N
●タッチパッドを3つのモードで操作
指先でカーソル操作ができるタッチパッドは「タッチパッド」「スクロール」「カーソル」モードの3つから選択をすることが出来ます。
タッチパッドモードは通常のカーソル操作が行え、スクロールモードではページスクロールをタッチパッドで行うことが出来ます。カー
ソルモードではキーボードの矢印キーと同じ操作をタッチパッドで行うことが出来ます。
●メディア操作キーで動画視聴を快適に
再生/停止や音量調節などの操作が行えるメディア操作キーを搭載。離れた場所でも操作ができるため、動画視聴がより快適になります。
また、新たにミュートボタンを追加。ボタン一つでミュートすることができ、ミュートボタンを長押しすることで、スクリーンキーボー
ドを表示することも可能です。
●長時間使用
約45時間連続使用することができ、本体重量は35gと軽量設計だから長時間の使用でも疲れにくいです。また、繰り返し使える充電式で
充電時間は約3時間で満充電になります。
●幅広い互換性
Bluetooth接続に対応しており、OSを切り替えるスイッチ搭載で、スマホやタブレット、パソコンなど幅広い機器で接続・使用すること
が出来ます。
●人気のごろ寝マウスが進化
人気のごろ寝マウスに「ミュートボタン」「OS切り替え」「スクリーンキーボード表示」の3つの機能プラスし進化して登場。使い勝手
が向上し、より快適にパソコン・タブレットなどを離れて操作可能になりました。
仕様
<共通仕様>
■サイズ:約W4.1×D0.8×H12.4cm
■重量:約35g
■接続方式:Bluetooth
■ボタン数:9ボタン
■ボタン:タッチパッドエリア、左・右クリック、ホームボタン、戻る・送るボタン、再生停止ボタン、音量ー/+ボタン、ミュートボタ
ン、OS切替えスイッチ
■分解能(DPI):400カウント
■電池タイプ:内蔵バッテリー
■充電時間:約3時間
■充電ポート:USB Type-C
■過電流保護機能:あり
■連続動作時間:約45時間
■連続待機時間:約340時間
■使用可能日数:約10日
■セット内容:充電用USB A to Cケーブル(約50cm)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり(WEB掲載のみ)
■保証期間:購入日より1年
<Bluetooth仕様>
■適合規格:Bluetooth 5.1 Class2
■プロファイル:HID(Human Interface Device Profile)
■電波周波数:2.4GHz帯
■通信範囲:木製机(非磁性体)/半径約10m、スチール机(磁性体)/半径約2m
※このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。