アイリスオーヤマ、「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」を発売

アイリスオーヤマ、手のひらに収まるコンパクトな大きさを実現した「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」を発売

発表日:2024年12月06日
当社史上最強の乾燥力(※1)ながら、約1/4の手のひらサイズ(※2)を実現
「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」発売

シリーズ累計販売650万台を突破!(※3)

アイリスオーヤマ株式会社(本社 : 宮城県仙台市、代表取締役社長 : 大山 晃弘)は、手のひらに収まるコンパクトな大きさでありながら、従来品と比較して最強の乾燥力(※1)を実現した、「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」を2024年12月9日より全国の家電量販店を中心に順次発売(※4)します。

ふとん乾燥機カラリエシリーズは、ふとん乾燥機には必須だったエアマットを外し、「毎日使える」をコンセプトに2015年に最初の商品(※5)を発売して以降、布団にホースを入れるだけで手軽に使用でき、多様な生活スタイルに最適な製品を選べるため好評を博しています。来年の2月で10周年を迎える当シリーズは、8年連続シェアNo.1(※6)を獲得し、累計販売台数は650万台を突破(※3)する当社の人気商品の一つです。

アイリスオーヤマ、手のひらに収まるコンパクトな大きさを実現した「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」を発売

当社が実施したふとん乾燥機に関するアンケート調査(※7)では、回答者の約7割がマットレスを使用し、「マットレスを干すことができない」と回答しており、ふとん乾燥機を使用する際には「サイズが大きい」という不満の声が最も多く、未購入者からは「商品サイズが大きく、収納スペースが無い」という、意見があります。

今回発売する「ふとん乾燥機カラリエ mini TURBO」は、小型高性能モーターと独自の流路設計により、本体の高さが約1/4でB6用紙サイズほどの手のひらに乗るコンパクトなサイズで、従来品(※2)に比べ約半分の軽さです。そのサイズにも関わらず、従来品比で最強の乾燥力(※1)のため、乾燥モードとダニモードでの稼働時間は従来品のなかで最短(※1)です。

また、自動モードは夏・冬の乾燥モード、ダニモード、あたためモードなど5種類を搭載し、手動モードでは暖かさや時間を調節できるため、シングルベッド以外のサイズでも自分の好みに調整できます。

当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

商品特長
1.手のひらサイズのコンパクトさながら従来品比で最強の乾燥力※1
小型高性能モーターと独自の流路設計により、本体の高さが約1/4でB6用紙サイズほどの手のひらに乗るコンパクトなサイズで、従来品※2に比べ約半分の軽さです。さらに風圧が向上したことで、コンパクトながら従来品比で最強の乾燥力※1のため、乾燥モードとダニモードでの稼働時間は従来品のなかで最短※1です。

2.多彩なモードで1年中使用できる
自動モードは夏・冬の乾燥モード、ダニモードだけでなく、あたためモードを搭載しているため、1年を通して使用できます。また、手動モードでは温度を3段階(高温風・低温風・送風)、時間を7段階(5・10・30・60・90・120・180分)調整できるため、自分の好みの暖かさやベッドの大きさなど使用シーンに合わせて調整できます。

※1 : 過去の従来品との比較。2024年11月時点。
※2 : 従来品「KFK-302」との比較。
※3 : 2024年11月時点の国内におけるふとん乾燥機シリーズの累計販売台数。
※4 : 2024年12月6日よりアイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」や各家電量販店の公式通販サイトで予約販売開始。
※5 : ふとん乾燥機カラリエ「FK-C1」。
※6 : 2016年〜2023年度(年度=7月1日〜6月30日)。一般社団法人日本電機工業会加盟メーカー国内出荷より算出。
※7 : 2023年12月に約1,000名を対象に当社が行ったふとん乾燥機に関するアンケート調査。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。