島津製作所、回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version kタイプ」を発売
発表日:2023年07月05日
回診用X線撮影装置に連続撮影機能を搭載
移動困難な患者に対しX線動画の取得で診断を支援
掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
島津製作所は、7月5日に連続撮影機能を新たに搭載した回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version kタイプ」を発売しました。連続撮影機能は、高速で連続的に撮影した静止画を動画として提供するものです。患者の肺の動きなどを本体搭載の大型モニタで確認可能で、より多くの情報で診断を支援します。
回診用X線撮影装置は、必要な場所に装置を移動させてX線検査を行う画像診断装置です。当社製装置は重量が約440kgながら、電動アシスト機能で車輪を制御することで滑らかな移動を実現しています。安静が必要な術後の経過観察時や感染症の診断など、患者がX線検査室まで移動できない場合に用いられます。
近年、回診用X線撮影装置による連続撮影は、コロナ禍や救命救急など患者の移動が制限される状況下において、肺機能をベッドサイドで簡易に検査できる方法として医療従事者から期待が寄せられています。このたび搭載する連続撮影機能は1秒間に最大15枚の画像を20秒間まで撮影できます。従来は静止画を約10秒間隔で撮影していましたが、連続撮影により、呼吸に伴う肺の形状の変化など、従来得られなかったデータを取得可能です。救命救急など少しでも多くの画像情報が必要な臨床現場へ貢献します。
島津製作所は2023年度から始まった中期経営計画において、AIやIoT技術を用いてX線撮影装置に新たな付加価値を提供する、「イメージングトランスフォーメーション(IMX)」と名付けた戦略を推進しています。当社はIMXの一環として、より安全かつ素早く患者の怪我や疾患を診断・治療できるよう救急時を含む様々な場面で、X線撮影装置による動画を活用した診断を支援してまいります。
当社は、連続撮影機能を搭載した回診用X線撮影装置「MobileDaRt Evolution MX8 Version kタイプ」を、米国で7月9日から12日に開催されるAHRA(American Healthcare Radiology Administrators)に出展します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。