PayPay証券とPayPay、「PayPay資産運用」で「NISA口座」での取引を取り扱い開始

PayPay証券とPayPay、「PayPay資産運用」で「NISA口座」での取引を取り扱い開始

発表日:2024年01月04日
PayPayアプリでNISAをはじめよう!「PayPay資産運用」で「NISA口座」での取引を取り扱い開始!
〜 新たに目標設定機能を追加し、資産形成のシミュレーションが可能に 〜

PayPay証券株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 : 番所 健児、以下PayPay証券)は、2023年12月31日から、「NISA口座」での取引を開始しました。これに伴い、PayPay株式会社(東京都港区、代表取締役社長執行役員CEO : 中山 一郎、以下PayPay)が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリ(※1)「PayPay資産運用」においても、12月31日から、「NISA口座」での取引の取り扱いを開始しています。

また、「NISA口座」での取引開始と同時に「PayPay資産運用」にいつまでにどのくらいの資産を作りたいのかを入力する目標設定機能を新たに追加し、結婚、出産、育児、老後の生活資金をはじめとするあらゆるライフイベントにむけた資産形成のシミュレーションができるようになりました。

※1 PayPayのパートナー企業が提供するサービスの予約や商品の注文、支払いなどがPayPayアプリからスムーズにできる機能です。

2024年1月4日現在、「PayPay資産運用」の取り扱い銘柄数は全470銘柄となっています。新NISA制度を十分ご活用いただける商品ラインナップをご用意し、本格的な資産運用をサポートしています。今後も、ユーザーのニーズやスマートフォン上での分かりやすさや選びやすさを考慮しつつ、順次銘柄の追加を行っていく予定です。

また、「PayPay資産運用」のNISAの詳細はこちら( https://www.paypay-sec.co.jp/nisa/index.html)をご確認ください。

【「PayPay資産運用」のNISAの特長】

・PayPayアプリ上で他のアプリやブラウザに遷移することなく、スムーズに証券口座開設手続き(最短4分)や、日本株、米国株、投資信託などの売買が可能

・証券口座開設やNISA口座開設でPayPayポイントがもらえる

・PayPayマネーやPayPayポイントで、株や投資信託が100円から購入できる

・投資信託の購入手数料はすべて無料

・「クレジットつみたて」と「PayPay残高(PayPayマネー、PayPayポイント)を使ったつみたて」を併用すると、毎月最大10万円までのつみたてがポイント付与の対象になる

PayPayでは、PayPay証券を所属金融商品取引業者とする金融商品仲介業務を行っていますが、個別取引の仲介は行っておりませんので、取り扱い銘柄や取引の詳細は、PayPay証券のホームページ等をご確認ください。

● https://www.paypay-sec.co.jp/tool/miniapp/

PayPay証券は販売会社であり、投資信託の設定・運用は各運用会社が行います。詳細については、買付時に投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。また、米国株、日本株、ETFを取引される際は、外国証券情報、目論見書を十分ご確認ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る