旭酒造とユーグレナ、獺祭焼酎粕を再利用したサプリメント「bioDays 獺祭」を発売

旭酒造とユーグレナ、獺祭焼酎粕を再利用したサプリメント「bioDays 獺祭」を発売

発表日:2024年05月23日
旭酒造とユーグレナ社が初コラボ
獺祭焼酎粕を再利用したサプリメント『bioDays 獺祭』を発売
お酒が飲めない人も食べられる『獺祭』! 5月23日(木)より販売開始

日本酒『獺祭』を製造・販売する旭酒造株式会社(本社 : 山口県岩国市、代表取締役社長 : 桜井 一宏、以下「旭酒造」)と株式会社ユーグレナ(本社 : 東京都港区、代表取締役社長 : 出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、サステナブルな取り組みの第1弾として、「獺祭焼酎」をつくる際に生じる焼酎粕と、石垣島ユーグレナで育てた麹「ユーグレナ米麹(ミドリ麹)」を掛け合わせたサプリメント『bioDays 獺祭』を共同開発し、2024年5月23日(木)より販売開始します。

■共同開発の背景

日本酒造りの副産物である酒粕は、その多くが現状では廃棄されています。旭酒造では、日本酒『獺祭』をつくる際に年間1,500トンを超える酒粕が出ますが、そのまま廃棄する代わりに再利用に取り組み、日本酒『獺祭』の酒粕を原材料として蒸留した「獺祭焼酎」を15年以上前から製造してきました。さらに、「獺祭焼酎」で酒粕を蒸留した後に残る年間約1,000トンの焼酎粕も、牛等の飼料の原料として活用するなど、無駄なく使い切るための工夫を重ねています。

ユーグレナ社は、微細藻類ユーグレナを活用したサプリメント等の開発・販売を展開するとともに、新素材の研究開発も行っており、そのひとつとして、微細藻類ユーグレナと麹から独自素材「ユーグレナ米麹(ミドリ麹)」を開発しています。また、「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」を体現する事業展開の一環として、ユーグレナ・グループ内外の未利用資源を新たな食品へアップサイクルしたり、飼料や肥料として活用する取り組みを推進しています。

これらの両社の技術や知見を活かして、たんぱく質を多く含む獺祭焼酎粕を再利用して、サステナブルかつ栄養価の高い食品原料としての活用を目指す共同開発を開始し、このたび商品化に至りました。アルコールは焼酎粕を加工する過程で除去されるため、お酒が飲めない方や世代、あまりお酒を飲まない方にも『獺祭』を気軽に楽しんでもらうことができます。「若者のアルコール離れ」と言われて久しいですが、お酒を飲む人も飲まない人もそれぞれが好きな形で『獺祭』に触れる機会を提供してまいります。

なお、旭酒造とユーグレナ社のサステナブルな取り組みは今回が第1弾で、今後は、獺祭焼酎をつくる際に生じる焼酎粕を肥料として活用し、日本酒『獺祭』向けの酒米である「山田錦」の栽培に活用する循環型酒造に向けた実証試験も検討していく予定です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る